何らかの怪我をした場合、整形外科に通うのが多くの人が選択する道です。しかし、怪我は整骨院で治すこともできます。また、整形外科では治せない怪我も、整骨院で治せる場合があります。そのため、整骨院と整形外科を同時通院する人もいますが、同時通院する場合に注意すべき点について解説しましょう。
接骨院と整形外科はどう違うのか
交通事故などで怪我をした場合、どこに通院して治したらいいのか、迷う方もいるでしょう。怪我をした場合の通院先には、整形外科のほかに整骨院があります。では、整形外科と整骨院には、どのような違いがあるのでしょうか。
整形外科には医師がいる
整形外科には医師がいるのに対して、整骨院にいるのは柔道整復師です。整形外科と整骨院は、この点が大きく違います。では、交通事故などで怪我をした場合、最初に行くべきなのはどちらでしょうか。結論から言いますと、最初に行くのは整形外科となります。整形外科でレントゲンやCT、MRIなどの、画像解析による診断を受ける必要があります。
それから、必要に応じて整形外科で治療を続けたり、整骨院に通うなどの選択をすることになります。交通事故で負傷した場合、重症のケースは別として、むちうちなどの軽傷の場合は、自分で通院先を選択することが可能です。むちうち程度の軽度の怪我であれば、整形外科でも整骨院でもかまいません。
整形外科と整骨院の違い
前述しましたように、整形外科には医師がいます。そして、整骨院にいるのは柔道整復師です。整形外科では、レントゲンやCT、MRIなどを使った、最先端の医療検査を受けることができます。そして必要であれば、痛み止めやシップなどの投薬、外科手術などが行われます。これらの治療はすべて、医療行為に当たるので、医師しか行うことができません。また、医師は診断書を作成することも可能です。交通事故による怪我の賠償には、診断書が必要となりますが、医師がいる整形外科なら、診断書を発行してもらうことができます。
これに対して、整骨院にいるのは柔道整復師ですが、整骨院にはレントゲンやCT、MRIなどの設備はありません。しかも、整骨院では、診断書を発行することもできないのが実状です。整骨院では、骨折や脱臼、打撲、捻挫などの治療を行いますが、主に手技を使って行うのが特徴です。また、整骨院では医師のように、医療行為を行えないという制限があります。このように説明すると、整骨院は前近代的な感じがするかもしれませんが、最先端の医療でも治癒できない症状を、整骨院で完治できる場合もあります。
そこで、交通事故の直後には、まず整形外科で診察してもらい、怪我の状況を把握することが大切です。そして、怪我の状況がわかったら、整形外科に通うか整骨院にするか、選択することになります。多くの場合、近代医学を信じて整形外科を選ぶ人が多いのですが、慢性化して完治が難しい症状になると、整骨院を頼る人が出てきます。整骨院には、整形外科のような先端医療がないかわりに、体の根本から回復させる治療を行うので、治りが早い場合もあるからです。
交通事故の怪我には、むちうちのように、その場では何も症状がなくても、あとで痛みやしびれなどが出ることもあるので、レントゲンやCT、MRIなどで診断してもわからないことがあります。このような症状の改善に役立つのが、整骨院の治療です。そのため、交通事故の怪我の治療は整形外科で行った方がいい場合と、整骨院の方がいい場合があります。そこで、整形外科と整骨院に、同時に通院する人が出てくることもあるようです。では、整形外科と整骨院に同時に通院して、問題はないのでしょうか。
整形外科と整骨院の同時通院は可能か
結論から言いますと、整形外科と整骨院に、同時に通院しても問題はありません。むしろ、同時に通院したほうが、早く完治する場合もあるでしょう。交通事故で多いむちうちは、筋肉や人体が損傷する症状です。むちうちによる損傷は、レントゲンでもMRIでもわかりにくいので、整形外科でも見逃す可能性があります。そのため、整形外科では異常がないと、診断されることもあるのです。しかし、実際にはむちうちなのですから、異常なしと診断されて、改善するはずがありません。このような場合は、整形外科と同時に整骨院にも通うことによって、レントゲンやMRIでは発見できなかった異常を、発見できる可能性もあります。
整骨院の施術
整骨院には、レントゲンやMRIはありませんが、骨折や脱臼、打撲、捻挫などの、症状の緩和に役立つ療法を行ってくれます。整骨院では、柔道整復師の資格を持つ施術師が、直接患者の体に触れて治療するので、レントゲンやMRIでは見つけられないような、微細な変化を感じ取ってくれる可能性があります。そのため、整形外科では異常なしと診断されたり、改善の余地がないような症状でも、回復させることが可能なのです。
両方に通院する際の注意点
整形外科と整骨院に同時に通院する場合は、整形外科の担当医に相談することと、保険会社に併用することを伝える必要があります。交通事故に遭ったら、まず最初に整形外科にかかるのが通常でしょう。そこで、整骨院にも通いたいなら、整形外科の担当医に相談する必要があるのです。相談もなしに整骨院に通院して、医師との関係が悪くなると、後遺障害等級認定の際に、適切な後遺障害診断書を、取得できない事態にもなりかねません。また、保険会社にも、併用することを伝えておきましょう。交通事故の被害者は、怪我の治療費を加害者の保険会社に請求できますが、保険会社に整形外科と整骨院に通うことを伝えないと、治療費の支払いに影響する場合があるので注意が必要です。
整骨院に通院するメリット
交通事故による負傷の場合、整骨院に通院するメリットがいくつかあります。まず、整骨院の治療は、慢性化した症状の改善に有効です。長期にわたって治療が必要な症状に、整骨院の施術は向いています。交通事故で多いむちうちは、整形外科でレントゲンやMRIを使っても、症状がわからない場合があります。わからなければ対処の方法もないため、整形外科ではお手上げとなってしまいます。しかし、そのような症状でも、整骨院では治療が可能な場合も多いのです。
整形外科の治療が長引き、その割に治療が進まないと、加害者側の任意保険会社から、治療を打ち切られるおそれがあります。任意保険会社は、不当に治療費を請求されるのを恐れているのですが、症状が慢性化すると、治療が長引くのは仕方のないことです。慢性化すると、整形外科の治療では手の施しようがなくなりますが、整骨院の施術では、十分に対応できるケースも少なくありません。そこで、整形外科への通院から、整骨院に変更する人もいます。整骨院に通院すると、治療期間を延長できる可能性があります。
延長できると、その分だけ慰謝料も増やすことができます。しかし、これは諸刃の刃となりかねないので、注意が必要です。というのは、整形外科に通院していながら、整骨院に通院するのを、加害者の任意保険会社が疑問視する場合があるからです。つまり、整形外科に通っても改善しないのに、整骨院に通うのは、治療期間延長が目的ではないかと、疑われてしまうのです。こうなると、任意保険会社が治療費の支払いを、打ち切る旨の通知をしてくる場合があるので、注意が必要です。
まとめ
交通事故などで怪我をすると、まず整形外科で診察を受けるのが通常です。整形外科ではレントゲンやCT、MRIなどで怪我の状況を診断してくれます。整形外科と整骨院に同時に通院する場合は、整形外科の医師に整骨院にも通院することを告げておきましょう。そうしないと、後遺障害等級認定の際に、適切な診断書をもらえない可能性があります。