スポーツによるケガの応急処置
スポーツ中の怪我で特に多いのは肉離れ、打撲、捻挫です。
スポーツ外傷とは
スポーツの最中に身体に大きな力が加わることで起こるケガのことを『スポーツ外傷』と言います。
骨折、捻挫、脱臼、肉離れなどが主な症状です。
スポーツ障害とは
『スポーツ障害』とは、繰り返し同じ動作を行うことで身体の一部分が酷使されることで起きる障害のことを言います。野球肘、オズグッド、シンスプリント、ジャンパーニー、テニス肘、ランナーニー、突き指などがそれにあたります。
『スポーツ障害』は、激しい練習を繰り返すプロのアスリートだけでなく、スポーツを楽しむ一般の人や部活動の選手も、同じ部位を酷使することで見られます。 また成長期の子供や普段運動しない中高年の方が急に運動した場合にも見られることがあります。
スポーツによるけがを予防するためには
スポーツによるけがを予防するためには、運動する際には、十分な準備運動をすることが大切です。
ストレッチで可動域を広げ、準備運動で身体を温めて、運動に対する準備をしてから動きましょう。
ケガをしてしまった場合の緊急処置
ケガをしてしまった場合の緊急処置は、『RICE処置』が基本です。
早期に適切な対応をすることで、その後の回復が早くなります。
RICEとは、Rest(安静)、Icing(冷却)、Compression(圧迫)、 Elevation(挙上)の頭文字です。
Rest(安静)・・・出血や腫れ痛みを防ぐために患部を安静にします。 Icing(冷却)・・・腫れを抑えるために氷で冷却します。 Compression(圧迫)・・・内出血や腫れを抑えるために包帯やテーピングで圧迫します。 Elevation(挙上)・・・腫れを防ぎ、出血がある際は出血を抑えるため患部を心臓より高く上げるます。
最後に
応急処置の後はなるべく早く医療機関を受診してください。
意識がない、出血が多い、骨折が疑われる変形がある場合などはむやみに動かさずに救急車をよぶ、早急に医師の診断を受けるようにしてください。
みうら整骨院
イオン八千代緑ヶ丘院
診療時間
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~22:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療 時間 |
月 | 火 | 水 | 木 |
---|---|---|---|---|
● | ● | ● | ● | |
10:00 ~ 22:00 |
金 | 土 | 日 | 祝 |
● | ● | ● | ● |